Twitter小説とは
「長編なんてとても無理!」
という方に。Twitter小説ってご存知ですか?140文字というTwitterの文字数制限を利用して、その中で物語を表現する新しい文学なんです。
まずは、分かりやすく私のツイートを見てください。
ハッシュタグ『#twnovel』『#ついのべ』『#140字小説』などを付けて呟くだけ!どうです?手軽に誰でも挑戦できる文学だと思います。
でも、どうやって書いたら良いか分からないという方のために、私なりのtwnovel(ツイッターノベルの事を#でこのように言います)方法を公開します。
Twitter小説のレシピ
◉まずはキーワード(材料)
頭にパッと思いついたキーワードを使いましょう。「花火」、「風船」、「お祭り」など何でもOK。目に留まったもので構いません。
◉次にジャンル
先ほど思いついたキーワードに、『ミステリー、SF、ファンタジー、ホラー、純文学、恋愛、伝記』などをあなたの好きなジャンルを掛け合わせてみてください。
◉上の二つができたら先にオチを決める!
さきほど掛け合わせた内容で物語の結末を決めます。「花火×ホラー」なら、「打ちあがった花火が消えた瞬間に横にいた彼女が・・・」のように、その組み合わせでどんな結末を迎えるのかを先に決めるのがコツです。
ここまで来たらあとはどのくらい書けば140字なのかを経験するだけ。Twitterはちゃんとあと10文字以内になると警告してくれます。
いざ、Twitter novelistへ
一つでも発信したら、あなたはもうTwitter小説家です!まずは、とにかく呟いてみる。そこから一緒に始めましょう♪