ホームページを作ろう
こんにちは。とうかいりんです。
何とか本を出版することができたら、どうやって自分の本を広告するかを考えなければなりません。新人賞を受賞して、書店が一から流通してくれるわけではない。そうなるともう営業は自分でやることになります。
SNSが発展した今では自分でも多くの人に発信することができます。その一つがオリジナルホームページ。
他の記事でご紹介させていただいた『myisbn 』さんでamazonへの出版を果たすと、なんと無料で販売促進用ホームページを作ることができます!
そしてこれが私の作ったホームページ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/tensino-saezuri
ぺらいちさんの協力のもと、凄く簡単に誰でも販売ページを無料で持てる時代。これだけでも作家の卵になってきたなぁと実感できるはずです。
「ぺらいち」さんはこちら↓
4980円あればamazonに本が出せて、ホームページを持てるということなんです。私は情報がなさすぎてここまでたどり着くのに数ヶ月を要してしまいました。でも、みなさんはこの記事を読めば最短でアマゾンに本を出版して、自分のホームページを持つことができます。
これがいつか誰かの目に触れて、後のベストセラー作家となるかもしれません。そういう可能性を最大限に高めるためにも、できることは全部やってしまいましょう。
応援しています✒