フォトグラファーとして活躍する『Kazabana』さん
今回のコラボは写真の物語化
こんにちは。とうかいりんです。
花や風景など素敵な写真を撮り続けるフォトグラファーのKazabanaさん。
140字小説用に2枚の写真を提供していただきました。
KazabanaさんのTwitterはこちら↓↓↓
Kazabanaさんとコラボした140字小説
◉『幻時蛍』
幻の時を翔けるホタル。『幻時蛍』
まだこの世に光が無く、人々が闇夜に恐怖を抱いていた時代。蛍は道を照らし、川や田畑を含め、人々のあらゆる生活を照らしてきた。
ただ、幻時蛍の寿命は余りにも短く、日々何万匹とその命を絶やした。
それでもなお懸命に時代を翔けた。
幻時蛍が最後の一匹となった時。これまで亡くなった仲間の分まで輝きを放ち、そして世界に月が生まれた。
◉『十月桜』
高校サッカーの県大会決勝で敗れた息子を夜桜に連れ出した。
「知らねーよ」
こんなにも輝く夜桜すら目に入らないようで俯く息子。彼はずっとサッカーだけに打ち込んできた。それは私が誰よりも知っている。
「十月桜はね年に2度開花するの。春に満開になって散った後、秘かにもう一度開花する準備をしてる。もう一度咲きなさい。名前に桜の字を入れたのはその為なんだから。一度挫折するくらい大丈夫」
息子は立ち止まり桜を静かに見上げた。
いかがだったでしょうか?
他の写真も素晴らしいので、ぜひインスタでチェックしてみてください!これからも素晴らしいフォトグラファーとしてKazabanaさんを応援しています。